スタイルラボ高松
【O脚矯正】について
更新日:2021年3月22日
「O脚は治らない・・・」とあきらめていませんか?
TIS式O脚矯正ができる専門店は、西日本でスタイルラボ高松だけ!!
スタイルラボ高松の【O脚矯正】のポイント
●O脚矯正には骨盤矯正も含まれます
O脚の原因と症状でほとんどは、長年の生活習慣から正面を向くべき、膝蓋骨が内側に向き、殿部が外に広がり四角いお尻になってしまっています。また、バランスをとるために、腰ではなく、下肢、それも大腿四頭筋(太股)外側の筋肉を多く使って歩行しているために、太股外側の筋肉が発達してしまいます。 視覚的にもさらにO脚を強調してしまう原因の一つです。
●単にひざをくっつけるだけではない
スタイルラボ高松のTIS式O脚矯正施術は個々の原因を見極め、本来の正しい歩行姿勢で歩行ができるように、歪みを整えてゆきます。 単に、膝をつけることだけを目的とせず、上・下半身のバランスを整えていくために背骨・骨盤・股関節なども併せて矯正していきます。 これによって腰痛や婦人科系(生理痛など)の改善も図れ、プロポーションも整ってきます。 (ヒップ、ウエスト、脚のスリム効果。パンツサイズで1~2サイズ変化します。)また、O脚に多い歩行時のもつれもなくなります。
●元に戻らない
ひとりひとりに合わせて、筋肉と腱のバランスを整えていくため、体が覚えるので、基本的に元に戻ってまうようなことはありません(O脚矯正・基本回数10~20回)